チラシをダウンロード

定期能5月-宝生流-

定期能5月-宝生流-

2017年5月21日(日)※公演終了

初夏の宝生流、第一部は武田孝史による能「通小町」。八瀬の里で夏の仏道修行を行っている僧のもとへ毎日訪れる女があり、自分は市原野に住む姥であると言い姿を消す。小町の霊ではないかと察した僧は市原野に行き亡き跡を弔うと、小町の霊と深草少将の怨霊が現れる。百夜通いの様を見せるように僧から所望された少将の怨霊はそれを見せ、やがて小町も少将も共に成仏する。驕慢な小町の気まぐれに翻弄された、少将の妄執の凄まじさが昔語りに垣間見られる名曲。
第二部は宗家・宝生和英による能「山姥」。都で評判の遊女・百万山姥が善光寺詣での途中に出会った女性は真の山姥であった。山姥は深山の情景や自らの境遇を語り、遊女の歌に合わせ舞を舞う。仏教摂理を説く哲学的な一面もあるが内容としては難解ではなく、音曲は重厚で舞踊的魅力が豊富な演目。狂言は1部、2部とも人間国宝・山本東次郎と一門の出演。公演の冒頭に上演演目の解説あり。

 

<第一部>
狂言「惣八」

出家:山本東次郎
有徳人:山本凜太郎
惣八:山本則重

能「通小町 杖之型」
深草少将:武田孝史
小野小町:髙橋憲正
僧:殿田謙吉

笛:小野寺竜一
小鼓:曽和正博
大鼓:國川純
後見:金井雄資、小倉健太郎
地頭:今井泰行

 

<第二部>
狂言「箕被」

夫:山本東次郎
妻:山本凜太郎

能「山姥 杖之型」
山の女/山姥:宝生和英
百万山姥:辰巳大二郎
都の男:殿田謙吉
随行の男:大日方寛、則久英志
里人:山本則重

笛:一噌隆之 小鼓:曽和正博
大鼓:國川純 太鼓:観世元伯
後見:今井泰行、野月聡
地頭:金井雄資

解説:金子直樹(両部とも)

  • チケット先行販売
  • 年会費無料
  • システム利用料無料

公演概要

公演日程 2017年5月21日(日) ※公演終了
開演時間 第一部 13:00(12:30開場)
第二部 16:30(16:00開場)
終演時間 第一部 15:10頃
第二部 19:10頃
主催 セルリアンタワー能楽堂

チケット情報

料金(税込)

S席(正面) ¥10,000
A席(脇正面) ¥8,000
B席(中正面) ¥6,000
学生席(座敷) ¥4,000

※各部ごとの料金です。
※学生席はセルリアンタワー能楽堂のみにて取り扱います。購入の際に学生証をご提示ください。

チケット発売日
MY Bunkamura先行販売

2017/02/20(月)

先着制

MY Bunkamuraについて

一般発売

2017/02/21(火)

チケット取扱い

チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み

お電話
Bunkamuraチケットセンター<10:00~17:30> 03-3477-9999
チケットカウンター
Bunkamuraチケットカウンター<Bunkamura1F 10:00~19:00>
東急シアターオーブチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~19:00>
インターネット

セルリアンタワー能楽堂でのお申込み

お電話
03-3477-6412 <平日10:00~18:00/土日祝14:30~17:30>

※受付時間は催事によって異なる場合がございます。

当日券情報 各部共あり。開場時間より販売いたします。