定期能九月-観世流-

2025年9月23日(火祝)

9月の観世流公演、第一部は角幸二郎による能「邯鄲」。中国の盧生という青年は人生に迷い、旅の途中、邯鄲の里で宿屋に泊まります。宿の女主人は、不思議な枕を用いて寝ると夢によって悟りを開くのだと言い、盧生は食事の支度をする間その枕を借りてひと眠りすると、楚の国の帝が盧生に位を譲ると言う勅使に起こされます。盧生は宮殿に行き王位につき、臣下が不老長寿の霊酒を捧げ、栄華を極めた毎日を送った…と思いましたが、宿屋の主人が粟の飯が炊けたと起こしに来ます。目を覚ました盧生は、人生も一炊の夢と同様に儚いものと悟り、満ち足りた気持ちで故郷へ向かいます。
第二部は関根祥丸が舞う能「半蔀」。雲林院の僧が夏の修行の終わりに、仏に供えた花々の供養を行っていると一人の女が現れ、名はただ夕顔の花と言い消え失せます。僧は所の者に光源氏と夕顔の物語を聞き、女の弔いをするために五条あたりを訪ねてみると、夕顔の咲く荒れ果てた一軒の家から一人の女が現れます。女は光源氏との思い出を語り舞を舞い、夜明けと共に半蔀の中へ消えた様に見えましたが、それは僧の夢の中のことでした。シテは夕顔の花の精とも夕顔の女とも取れ、花と女との茫漠とした描き方がはかない生命の夕顔の花に寄せられ効果的です。恋の思い出に生きる、ひそやかな女の純情を描いた詩的な作品です。
狂言は和泉流三宅右近家出演の「萩大名」と「清水」。各部とも冒頭に上演演目の解説があります。

<第一部>
仕舞「鵺」
観世三郎太
地頭:武田尚浩

狂言「萩大名」
大名:三宅近成
太郎冠者:三宅右矩
亭主:金田弘明

能「邯鄲」
盧生:角幸二郎
舞童:武田智継
勅使:宝生常三
重大臣:舘田善博
大臣:梅村昌功
輿舁:大日方寛
輿舁:則久英志
宿の女主人:前田晃一
笛:松田弘之
小鼓:観世新九郎
大鼓:原岡一之
太鼓:小寺真佐人
後見:関根知孝、武田祥照
地頭:清水義也

<第二部>
仕舞「班女」
髙梨良一
地頭:関根知孝

狂言「清水」
太郎冠者:三宅右矩
主:三宅近成

能「半蔀」
里女/夕顔の女:関根祥丸
安居の僧:宝生常三
所の者:高澤祐介
笛:松田弘之
小鼓:飯田清一
大鼓:亀井広忠
後見:武田尚浩、岡庭祥大
地頭:坂口貴信

解説:村上湛(両部とも)

  • チケット先行販売
  • 年会費無料

公演概要

公演日程 2025年9月23日(火祝)
開演時間 第一部 13:00開演(12:30開場)
第二部 16:30開演(16:00開場)
終演時間 第一部 15:40頃
第二部 19:00頃
主催 セルリアンタワー能楽堂
会場 セルリアンタワー能楽堂

チケット情報

料金(税込)

S席(正面) ¥10,000
A席(脇正面) ¥8,000
B席(中正面) ¥6,000
学生席(座敷・自由) ¥4,000

※各部ごとの料金です。
※学生席はセルリアンタワー能楽堂のみにて取り扱います。購入の際に学生証をご提示ください。
※未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
※都合により公演の一部(出演者・曲目等)を変更する場合がございます。ご了承下さい。
※公演中止、または主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。

チケット発売日
MY Bunkamura先行発売

2025/6/22(日)10:00〜2025/6/22(日)23:59

先着制

MY Bunkamuraについて

一般発売

2025/6/23(月) 10:00

チケット取扱い

チケットガイド

Bunkamuraでのお申込み

お電話
Bunkamuraチケットセンター(10:00~15:00) 03-3477-9999
チケットカウンター
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00~18:00>
インターネット

※Bunkamuraでの一般発売日<6/23(月)>は、Bunkamuraチケットセンター電話及びオンラインチケットMY Bunkamura(PC、スマートフォン)での受付となります。東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター (店頭)での販売はございません。
※電話または店頭でお申込みの場合は、ご利用前に必ず「Bunkamura チケット販売サービス利用規約」
https://www.bunkamura.co.jp/ticketguide/t_kiyaku.html をご一読ください。
※営業時間の最新情報は▶https://www.bunkamura.co.jp/topics/3491.html をご確認ください。

セルリアンタワー能楽堂でのお申込み

お電話
03-3477-6412 <平日10:00~18:00/土日祝14:30~17:30>
お問合せ

セルリアンタワー能楽堂
03-3477-6412 <平日10:00~18:00/土日祝14:30~17:30>
※営業時間は変更になる可能性がございます。何卒ご了承ください。