セルリアンタワー能楽堂では、企業や団体のご要望に応じたご利用のアレンジやオリジナル公演の制作も承っております。企画・運営を行うBunkamuraのノウハウとネットワークを活かし、多彩で魅力ある企画をご提案いたします。どうぞお気軽にお問合せください。
企業利用例
- 記者発表会
- コンサート
- レクチャー、ワークショップ
- 撮影(雑誌、映画、ドラマ、CF)
オリジナル公演例
- 海外来賓向け公演
- 修学旅行生向け公演
- 顧客向け貸切公演
レイアウト例
客席の取り外しが可能なため、ご利用の用途に合わせたレイアウトが可能。能舞台を背景にした美しい絵作りを演出できます。
会見中心の記者発表
- 正面席を一部撤去
- 会見テーブルを設置
- 客席をプレスエリアとして使用
展示を伴う記者発表
- 客席を大幅に撤去
- 見所に造作物を設置
- 客席をプレスエリアとして使用
ピアノ・コンサート
演劇ほか、持込機材の多い公演
- 中正面、正面席を一部撤去
- オペレーション卓を設置
- 正面後方にプロジェクターを設置
オリジナル公演プラン例
修学旅行生向け 狂言鑑賞+体験型ワークショップ
狂言についてのレクチャー |
能・狂言とは何か?など、能楽師自身による解説 |
上演演目の解説 |
上演演目の見所、面白いポイントなどを解説 |
狂言の上演 |
※演目はご予算やご希望に応じて提案いたします。 |
狂言の所作、声出し体験 |
狂言に登場する所作や台詞を体験できる参加型ワークショップ |
質疑応答 |
能楽師に直接質問できるコーナー |
海外ツアー客向け 能体験ワークショップ
狂言についてのレクチャー |
能楽の成り立ち、能楽とは何か?など、能楽師自身による解説 |
能の上演 |
※演目はご予算やご希望に応じて提案いたします。 |
能所作体験 |
喜怒哀楽の表現ほか、能楽の所作を体験 |
楽器演奏体験 |
太鼓、大鼓、小鼓、笛などの演奏を体験 |
質疑応答 |
能楽師に直接質問できるコーナー |
企業顧客向け 能楽鑑賞会
能楽についてのレクチャー |
能楽の成り立ち、能楽とは何か?など、能楽師自身による解説 |
仕舞の上演 |
能の見どころを抜き出して紋付・袴で舞う「仕舞」の上演 |
狂言の上演 |
※演目はご予算やご希望に応じて提案いたします。 |
能の上演 |
※演目はご予算やご希望に応じて提案いたします。 |