
「渋谷能」第三夜 喜多流
「渋谷能」第三夜 喜多流
2026年1月30日(金)
次世代を担う能楽師、劇的に舞う。渋谷に舞う。
国内外から注目され、未来に向けて進化し続ける渋谷に、約650年の歴史を持つ芸能“能楽”の未来を担う若手能楽師が集まり、現代と伝統の世界とを結ぶ——
2019年度よりスタートした「渋谷能」は、若手能楽師の芸の研鑽の場として、そしてお客様には末永く出演能楽師を応援していただく企画です。今年度も出演者が曲目を選定し、意欲的に公演に臨みます。
*「渋谷能」全体情報はこちらから
◆プログラム
解説:金子直樹
能「白田村」
童子/坂上田村麻呂の霊:佐藤寛泰
旅僧:福王知登
従僧:矢野昌平
従僧:村瀬慧
門前の者:野村裕基
笛:杉信太朗
小鼓:成田達志
大鼓:大倉慶乃助
後見:狩野了一、佐々木多門
地頭:友枝雄人
[あらすじ]
弥生半ばに清水寺に東国の旅僧が着き、盛りの桜花に見とれていると一人の童子が現れます。僧がこの寺の来歴を尋ねると、清水寺の縁起を語り、あたりの名所を教え、ともに桜月夜の風情を楽しみます。常の人とは違うと感じた僧が童子に名を尋ねると、名を知りたければ行く方を尋ねよと、田村堂の内へと姿を消します。僧が夜もすがら桜の木陰で法華経を読んでいると、武将姿の坂上田村麻呂の霊が現れます。勅命を受けて鈴鹿山の賊を討伐すべく軍を進めた折、合戦の最中に千手観音が出現しその助勢によって敵を討った様を語り、観音の御力を賛美して姿を消します。
「白田村」とは、「田村」の喜多流独自の演出を表す曲名です。後シテの装束は全身白を基調とし、面も常とは違う種類の面を使用します。
◆関連企画
[事前講座(第3回)]
該当公演チケットで参加可能な事前講座を実施いたします。
出演:佐藤寛泰
日程:2026年1月23日(金)
時間:18:30~
場所:セルリアンタワー能楽堂
料金:500円
*事前予約制
*該当公演のチケットをお持ちの方は無料。講座当日に必ずチケットをご提示ください。講座開催時に公演チケットの販売もいたします。
*講座料金をお支払いいただいた後公演チケットをお求めいただいた方は公演チケットを割引いたします。(講座当日の販売のみ)
[関連企画 問合せ/申込み]
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412
◆主な出演者
佐藤 寛泰(さとう ひろやす)
シテ方喜多流
昭和六一年生まれ。喜多流職分佐藤章雄の長男。父および友枝昭世、狩野了一に師事。昭和六三年 独吟「老松」 初舞台。平成元年 能「隅田川」初子方。八年能「経政」初シテ。二六年「猩々乱」三十年「道成寺」令和四年「石橋」を披く。「佐藤寛泰の会」「寛松会」「能への誘い」主宰。公益社団法人能楽協会会員。
◆字幕システム「能サポ」を導入

能楽鑑賞に役立つ解説をお手元でご覧いただける多言語字幕システム「能サポ」を導入いたします。わかりやすく大きな文字での表示は、初心者の方、高齢者や視覚障がい者、聴覚障がい者の方のご鑑賞をサポートします。字幕が自動的にスクロールして舞台と連動するので初心者でも安心です。英語での解説もご利用いただけます。ご利用希望の方は、当日貸出し受付にてお申し込みください。
※貸出料 1台500円(税込)をお支払いいただきます。
※貸出し台数に限りがあります。
※「能サポ」とは(外部リンクへ飛びます)
料亭「セルリアンタワー数寄屋」の会席料理付きで「渋谷能」を鑑賞できる"特別観覧席"のチケットをオンラインチケットMY Bunkamuraにて数量限定で販売します。伝統的な建築様式である数寄屋造りの大広間で、和のお食事とお飲み物をご堪能後、同室内の壁が開き正面席後ろの数寄屋内上段席から「渋谷能」をお楽しみいただけます。
【料金】1名さま 20,000円 ご飲食代+公演チケット代(サービス料・税込み)
【時間】ご入店 16:00~16:30、お食事 16:30~18:00、開演 18:30
【内容】会席料理※1ドリンク付き
<スパークリングワイン、生ビール、白・赤ワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、ソフトドリンク>よりお選びいただけます
【特典】 食前酒サービス
◆料亭「セルリアンタワー数寄屋」B2階

※画像はイメージです。
※ご利用は1名様から承ります。
※お席は料亭広間大テーブルで相席のご案内となり、ご指定は承りかねます。
※オンラインチケットMY Bunkamura限定販売となります。
※対象の公演チケットは各回1回券となります。(通し券は対象外)
※公演3日前までに、お客様ご自身にて店舗へご予約のご連絡をお願いします。
食物アレルギーのあるお客さまは、ご予約時にホテルスタッフにご相談ください。
■電話 03-3476-3420 受付時間<11:30-20:00 >(日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」)
◆日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」 2階

※画像はイメージです
和風テイストのスイーツやおばんざい<注文後に点てられる抹茶付き>
アフタヌーンティー5,500円+公演チケット代
◆ガーデンラウンジ「坐忘」 LB階

※画像はイメージです
庭園を望む空間で正統派アフタヌーンティー<約30種類の”ティーセレクション”>
トゥール ド アンサンブル6,000円+公演チケット代
◆タワーズバー「ベロビスト」 40階

※画像はイメージです
季節のシャンパンカクテルで大人のアフタヌーンティー<地上150mの美しい眺望>
アフタヌーンティー8,000円+公演チケット代
※オンラインチケットMY Bunkamura限定販売となります。
※対象の公演チケットは各回1回券となります。
※アフタヌーンティーご利用は、公演当日の16:00から18:00となります。
※公演3日前までに、お客様ご自身にてセルリアンタワー東急ホテル内各店舗にご予約のご連絡をお願いします。食物アレルギーのあるお客さまは、ご予約時にホテルスタッフにご相談ください。
▼セルリアンタワー東急ホテル内各店舗 ご予約連絡先
■日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」電話 03-3476-3420 (受付時間 11:30-20:00 )
■ガーデンラウンジ「坐忘」電話 03-3476-3439 (受付時間 10:00~20:00)
■タワーズバー「ベロビスト」電話 03-3476-3398 (受付時間 16:00-20:00)



